2010/08月

電動ファン化 ハチロクの日オフ会 エアコンコンデンサー用追加ファン
追加ファン配線と効果 モモハンドル、ボス、ホーンボタン、フロアマット、フロントグリル
グリル到着&掃除、ノズル到着 グリル塗装&磨き
86 Style 2010 富士スピードウエイ


2010/08/29 86 Style 2010 富士スピードウエイ トップへ 

詳細はこちらから

動画はこちらから


2010/08/22 グリル塗装&磨き トップへ 

結局加工しちゃった^^;
まずは黒い部分の塗装はがれの修正ペーパーでメッキ層まで剥がして#1000まで磨いて今回は202のブラックで
塗装(^^) 本来艶有り?みたいだけど… ちょうどいい感じで半艶に^^;
ここまでは快調だった…
上側のクリアパーツを軽く磨いて、クリアをサクッと… これが間違いの始まり…
…?見る見るうちに塗装がしわしわに(泣)
見事な絞塗装に…
この段階で「捨てよう…」 と思ったものの、なんとかリカバリー出来ないか?と
本当はシンナーのお風呂が良かったけど、そんなでかい容器もない、シンナーの量も大量に必要…
そう言えば、プラモのガラスもペーパーかけてコンパウンドで仕上げたな?
と、思い出しペーパーを!
これが、また間違い(泣)
クリア落とすのに#120でザクザク! なかなか取れない… しかも雲って真っ白に…
捨てるか?
やっと落ちてきたので#240、#600、#1000と磨き(一番苦手な根気のいる作業^^;)
が、線傷がどうしても消えない… 表面はツルツルなのに… 傷が深かったか?
次はコンパウンドでゴシゴシ! 細目、中細、極細と磨いてもやはり線傷が(泣)
まあ、捨てる気になればこれくらいで…^^;
写真は良く映ってるけど、実際は…X
割れがない分今のよりいいかな?^^;

グリルのステッカーはひろひろさんの自作♪(実は磨きも手伝ってもらったし(笑)
ん〜 やっぱ文字があるといい♪
あとは、ブチルゴム買ってきて合体かな?
組みあがったらブリスかけておこう(笑)


2010/08/19 グリル到着&掃除、ノズル到着 トップへ 

綺麗そうなグリルをゲットしてさっそく到着(^^)
…塗装の剥げはいいにしても…
ブチルのはみ出しがものすごい(泣)
文字は薄いけど透明度はまあまあなので良かった^^;
どうしてもはみ出しが許せなかったので早速解体してブチルをはがす事に(笑)
…こりゃスゴイ! いったいどんだけブチル使ったんだ?^^;
ちょっとやそっとじゃ取れそうにないので仕方なく灯油で……
意外といける! サクサクと綺麗に!
なんとか目処がたったのでここまで^^;
後は塗装を剥がして(メッキも落とさないと…)黒を塗ってっと(艶有りかな?)
透明の方は#1000くらいで水研ぎしてクリア吹いてかな?
文字は… う〜ん
やっぱ合体はブチル入れるようかな? 適量が難しいかも^^;
ホームセンターで探して来よう!

コンデンサー冷却用のノズルも到着♪
が、ハチはいまだ…^^;


2010/08/12 モモハンドル、ボス、ホーンボタン、フロアマット、フロントグリル トップへ 

ひろひろさんのハチロクについていたモモステを譲ってもらった(^^)
これは4代目に最初付いていたのと同じかも?
ナルディがお気に入りで3代目と取り替えたんだった^^;
その時にボスも交換したの忘れてて… ナルディ専用のボスだった(汗)
で、仕方なくオクでボスをゲット! ちょっと短かった^^; ウインカーが近い…
ホーンボタンもなかったのでモモのをオクでゲット♪

たまたまオクを徘徊してたら!
後期黒のフロアマットが格安で! まあ、無理かな?と思ったら誰も競らなかったので安く買えた♪
4代目は内装青から始まってるので、大物のフロアマットは青のまま…^^;
あまり程度は良さそうじゃないけど… ほとんど見えない?からいいか(笑)
交換は涼しくなってからだなあ(汗)

それと、グリルも良さそうなのがあってこれは即決! 迷ったあげくポチッた^^;
今のが割れててイマイチ気に入らなかったので… 割れ 割れ 割れ
これも塗装が剥げたりしてるので磨いて塗っての作業あり(汗) 文字はかろうじて残って…?
割れとか、取りつけ部の不具合がないといいんだけど…


2010/08/08 追加ファン配線と効果 トップへ 

昨日なんとか設置が終わった電動ファン^^;
配線も意外とサクッと出来たので早速取りつけ♪

約30分エアコン使用走行後、停車10分以上エアコンオンでアイドリング、外気30度、吹き出し12℃水温83度油温83度
これって効果ありってこと?

ただ、安物のファンで…
音がものすごい^^;
まあ、許せる範囲かな?(汗)

あとはまた炎天下でのテスト^^;

電動ファン化第二弾も、もう少しで完成!?


2010/08/07 エアコンコンデンサー用追加ファン トップへ 

エアコン快適化計画を密かに?進めてたんだけど、いよいよ電動ファンも完成して部品も揃ったので
一気に取りつけ〜!

今回の計画 エアコンコンデンサー前に追加でプッシュ式の電動ファンを追加
で、問題点は電動ファンの取りつけスペースの確保^^;

としぞうのいい加減な採寸によると、オイルクーラーをグリル側に25ミリ移設→ステーの製作 1 2 3
センターのサポート形状の見直し→新規作成 写真の真ん中
そのステーにファンを直接取り付ける。

用意した電動ファンは7インチのプッシュ式(^^) なかなかプッシュ式がない(汗)
格安だったので性能は?^^;

オイルクーラーの移設はまずまず順調(^^) グリルとのクリアランスギリギリ、測ったよう?って測ったんだろ!
で、問題はセンターサポートの交換…
寸法を出しながら、上から仮止めして下を決めてボンネットキャッチを元に戻して完成♪
他との干渉もなく無事に終了

ところが、ボンネットが閉まらない…?(汗)

一箇所穴位置が悪くてキャッチが下に下がってしまったよう…
キャッチ自体を一番上に上げてみたら何とか閉まった(滝汗

配線はまた後で^^;
リレーは買ってあるので配線の取り回しだけかな(^^)
一番苦手な分野ではあるのだが…


2010/08/06 ハチロクの日オフ会 トップへ

うちうちの仲間で某PAにてオフ会


2010/08/06 電動ファン化 トップへ 

先月から小細工している部品の溶接が終わり塗装中(^^)
そして!
昨夜、無事に退院してきた(^^)
今回は夏場の水温対策で、いよいよの電動ファン化♪
ファン自体は日産純正の流用でファンコントローラーはRUN/MAXのマルチコントロールキットで(^^)
2連のファンで向かって左(ラジエーター出入り口側)を水温センサーで回して
右側をエアコンオン(VSVから割り込み)で回す設定♪
ファンコントローラーは60〜120℃の間で設定できるらしい(^^)
とりあえずは85度くらいで回ってるかな?
冷間スタートの時は90℃位まで行く^^;
エアコン側はコンプレッサーからでなくVSVからなのでコンプレッサー切れても
回っているので安心?
取り出しのコネクターも作成(^^)

走行中、停車中とも80〜85℃くらいで安定してるかな〜♪
走行中は変わらないけど、停車中は段違い!
ほっとくと、どこまで上がる〜状態で100度近くまで行ってたので^^;
これで渋滞も楽々?(笑)
まだ炎天下でのテストはこれからだけど(汗)

エアコンの効きは?
外気34℃で吹き出し口からはエアコン全開で16℃…
どんなもん…?


メニューへ

  本日  昨日